青山歯科診療所の院内ツアー

青山歯科診療所(Aoyama Dental Clinic)の院内をご案内します。

インドアビュー

院内ツアー

青山歯科診療所では全ユニットが完全個室となっております。万全の感染症対策とプライバシー保護を第一に考えております。

最適な治療をご提供するためには、患者さま一人ひとりの正確な骨の形態を把握し、安全性・確実性において最善の治療を受けていただくため、被爆線量の非常に少ない最新のCTスキャンを導入致しました。

fotonaの最新レーザーでは、いびき・無呼吸症候群の治療、シワやほうれい線のリフトアップなど施術を行います。歯科医師だからできる口腔内からの治療です。

青山歯科診療所には手術室を完備しています。インプラントや静脈鎮静治療などの治療は、最新の設備が整った万全の体制で行いますので安心して治療を受けていただきます。

2020年1月にOPENした青山歯科診療所の待合室では、フィトンエアーとういう除菌・抗菌・抗ウイルスの空気清浄機で常に感染症対策を行なっております。

パウダールームでは興学会おすすめのハミガキペーストをご用意しています。無料で歯ブラシもお配りしておりますので、是非お試しください。

院内には歯科先進国スウェーデンやアメリカから取り寄せた様々なサプリメントや歯科グッズを取り揃えています。

青山歯科診療所は銀座線「外苑前」駅から徒歩1分!駅から直結なので通院しやすい環境です。

青山歯科診療所では、世界でもっとも厳しいヨーロッパ基準をクリアする高度な滅菌処理を行っています。

安心・安全への取り組み

院内で使われているすべての水は殺菌水です。

給水ユニット内、及びユニット吐水の残留塩素濃度を適正に保ち、衛生的な歯科治療水を提供しています。高い殺菌力を持つと同時に安全であることが知られており、診療室全体に「殺菌水」を使用し、万全な院内感染症対策を行なっています。

空気サプリメント「フィトンエアー 」

院内は常にフィトンエアーが稼働しており、院内の隅々まで空気を洗浄し、抗菌・抗ウイルス効果が持続します。

患者の皆様へ
《 当院についてのご案内 》

当院は保険医療機関です

(1) 管理者の氏名:中野 永美子(医院長)

(2) 診療に従事する歯科医師:下記のページをご覧ください。

当院の医科医師一覧

(3) 診療日及び診療時間
月~土 9:30~13:00 / 14:00~18:30
(日・祝日・臨時休診を除く)

当院では個人情報保護に努めています

問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。

継続的歯科疾患管理

当院は、患者様と協力してお口の病気の継続的管理に努めています(歯科疾患管理料)。

義歯を6カ月再作製できない取り扱い

入れ歯(同一の物)を新しく作った後、6カ月間は新たに作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様です。紛失等のないようご注意下さい。

明細書発行体制等加算

当院では、明細書を無料で発行しています(公費負担医療で自己負担のない場合も含む)。なお、必要のない場合は受付にお申し出ください。

敷地内禁煙

当院は敷地内を禁煙としています。

保険外併用療養費の「特別の料金」

金属床による総義歯の提供(金属床総義歯の概要、材料、費用を院内掲示) う蝕に罹患している患者の指導管理<13歳未満で、う蝕多発傾向者以外> (継続管理の概要、フッ化物局所応用及び小窩裂溝填塞の費用を院内掲示)

歯科点数表の初診料の注1にかかる基準

当院では、従業員への研修、歯科医療機器などの患者ごとの交換、洗浄・滅菌の徹底など、院内感染防止のための対策を講じています。

医療情報取得加算

当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、受診歴や薬剤情報・特定検診情報その他必要な診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めてまいります。

医療DX推進体制整備加算

当院は医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っています。

  • ・オンライン請求を行っています。
  • ・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • ・電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室において、閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • ・マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ご案内を行っています。マイナンバーカードの健康保険証利用については、一程度の実績を有しています。

歯科点数表の初診料の注16及び再診料の注12に規定する施設基準

情報通信機器を用いた診療を行うのに十分な体制を整備しています。

歯科外来診療医療安全対策加算

当院では歯科外来診療に係る医療安全対策について、以下の通り取り組んでいます。

  • ・安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・機器を有しています。
  • ・自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しています。
  • ・医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。
  • 緊急時には下記の医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。
    緊急時連携医療機関:虎の門病院
    電話番号:03-3560-7823

歯科外来診療感染対策加算

当院では歯科外来診療に係る院内感染防止対策について、以下の通り取り組んでいます。

  • 安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な感染対策を講じています。
  • 院内感染対策に関する指針を備えています。

院内感染対策指針はこちら

歯科診療特別対応連携加算

患者様にとって安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置と器具を備えています。

  • ・自動体外式除細動器(AED)
  • ・経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
  • ・酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
  • ・救急蘇生セット
  • 緊急時に円滑な対応が出来るよう、下記の以下保険医療機関と連携しています。

    緊急時連携医療機関:虎の門病院

    電話番号:03-3560-7823

外来後発医薬品使用体制加算

当院では、後発医薬品の使用に積極的に取り組んでいます。

歯科口腔リハビリテーション料2

顎関節症の患者さんに、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を実施しています。

口腔粘膜処置、レーザー機器加算

口腔内の手術について、切開、止血等に用いることができるレーザー機器を備えています。

う蝕無痛的窩洞形成加算

無痛的に充填のためのう蝕の除去及び窩洞形成が可能なレーザー機器を備えています。

歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算

歯科補綴物の製作においては歯科技工士と連携し歯科治療にあたり、光学印象に必要な機器を備えています。

歯科技工士連携加算2

歯科技工士と情報通信機器を用いて連携し、歯科補綴物の製作を行います。

光学印象

十分な経験を積んだ歯科医師が、光学印象に必要な機器を用いて印象採得を行います。

CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー

コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて歯冠やインレーを作製し、補綴治療を行っています。
※金属アレルギーの患者さんはご相談ください。

有床義歯修理及び有床義歯内面適合法の歯科技工加算

迅速な入れ歯の修理及び床裏装ができる体制を整えるため、当院では歯科技工士を配置し、歯科技工室・歯科技工に必要な機器を設置しています。

手術時歯根面レーザー応用加算

歯根面の歯石除去を行うことが可能なレーザー機器を設置し、歯周外科治療を行っています。

歯根端切除手術

手術用顕微鏡を使い歯根端切除手術を実施しています。

口腔粘膜血管腫凝固術

当院では、口腔粘膜血管腫凝固術を行うことが可能でレーザー機器を備えています。

歯科麻酔管理料

常勤の麻酔に従事する歯科医師により、麻酔の安全管理体制が確保されています。

クラウン・ブリッジ維持管理料

当院で作製した金属の冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

Latest Medical Menu

青山歯科診療所おすすめの治療

ルミネアーズ
インプラント
4インプラント
ナイトレーズ
スマイルリフト
静脈内鎮静法・麻酔法
パーフェクトぺリオトリートメント
ペリソルブ
マウスピース型歯列矯正
ワンデイインプラント
ルミブリッジ
スナップオンスマイル
口腔感染症外来
インビザライン
TRIOS4